海外人材教育及び採用サポート
弊社では主にインドネシアの多数の教育機関と提携し
日本の企業様の求める人材を現地で教育しております。
人材紹介会社様や登録支援機関様へインドネシアなどの海外人材の
現地側からの採用支援も行っています。
インドネシアの日本語学校や職業訓練機関(LPK)など、なかなかどこがいいのか
学校が多すぎて判断に困るというご相談が多く寄せられます。
最近ではベトナムやミャンマー・フィリピンから
インドネシア人材へシフトしていきたい、コンプライアンスを遵守した方法で
問題なく海外人材を採用したいというご依頼と共に
多数の企業さまや管理組合様から同様のご相談が寄せられています。
弊社はそのようなお悩みを経験や知識から
解決するお手伝いをしております。
そのような場合は、弊社が安心して採用できる日本語学校などをご紹介いたします。
ご希望によりインドネシア現地まで同行して各学校をご案内し、学校及び生徒の授業風景、
先生の教育レベルを確認していただくことも可能です。
直接現地で面接も可能です(事前に求人票の提出をお願いいたします)
その主な流れをご紹介いたします。
訪問のご相談 ➡ 訪問日程の調整 ➡ 現地へ渡航(同行)➡ 現地の日本語学校等を見学 ➡ 契約 ➡
面接 ➡ 採用 ➡ ビザ申請(サポートも可能) ➡ 来日 ➡ 就労・修業開始 その他、登録支援機関としてのサポート等
*この流れは一般的な例です。技能実習生をご希望の場合や、特定技能、高度人材などそれぞれにより流れや順序、契約が異なります。
サポート内容
海外現地同行サポート:
訪問先へのアポイント、面接の手配、通訳・翻訳者手配、レンタカー手配、会食手配、ホテル・航空券の手配、他
海外現地での採用会社説明会及び面接会:
会場手配、候補者募集、通訳及びスタッフの手配、レンタカーの手配、ホテル・航空券の手配、他
海外現地視察及び観光等: 《観光》インドネシアには観光に最適なバリ島もあります。
訪問先の手配、レンタカー、通訳・ガイドの手配、ホテルや航空券の手配。
どのような《視察》をご要望なのかお気軽にご相談いただけましたら、いかようにも手配いたします。
2022年 現地同行実績
2022年5月~10月までのご案内実績:渡航3回、企業様のご案内7社
2022年11月にも企業様4社ご案内予定
労働者としての人材やこれから育てるための
留学生(介護・建築・エンジニア他)や
日本語学校様からのご依頼で生徒募集の代行や生徒の紹介等も
行っています。
《弊社の特定技能の得意分野》
- 介護
- 農業
- 飲食料品製造業
- 宿泊業(ホテル)
- 製造3分野
- ビルクリーニング
- 外食業(レストラン)
- 建築
- その他
《高度人材やエンジニア》
- インドネシア語⇔日本語の通訳者・翻訳者
- 人材紹介会社・派遣会社の営業・サポートスタッフ
- 管理組合及び登録支援機関等のサポートスタッフ
- 介護人材(留学生なども含む)
- 建築現場監理者
- CAD・設計監理者など
- 歯科衛生士
- その他
インドネシアの大学と連携したインターンシップ
日本語学科のある大学やホテルや観光学科のある大学、農業系の大学、建築(ご要望の学部による)など他業種にわたるインターンシップの橋渡しが可能です。
インドネシアでは6か月、又は1年間のインターンシップが可能です。
インターンシップのメリットは正社員採用前にインターンシップで本人の働きを見たうえで、採用したい場合、卒業後に採用することもできるため、企業様にとっても安心です。







介護の教育機関(授業風景)








日本語レベル:JLPTN4~N3 又はJFT-Basicの合格を目指し毎日勉強を頑張っています。
技能評価試験:各業種ごとの技能試験に向けて専用の教材を使い授業を行っています。
日本語能力試験に合格しさらに技能評価試験に合格した人をリストアップし採用企業様や外国人の人材紹介会社様へご案内しております。
*現在ではコロナウイルスの影響によりZOOM等を使ったWEB面接を行っております。
*登録支援機関が必要な場合、弊社と提携している登録支援機関をご紹介可能です。
例:株式会社フルフィルメントCVS 様 登録支援機関 許可番号:20登-005132
対応言語:インドネシア語、ベトナム語、ミャンマー語、英語、他
お問い合せお待ちしてます。
お気軽にお問い合わせください。03-6890-3353受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ お気軽にお問合せ下さい。