インドネシア人特定技能介護の面接 2021-10-27

今日は、特定技能介護での転職希望者の面接を行いました。(株式会社フルフィルメントCVSとして)

昨日は、現在EPA介護で働くインドネシア人女性と特定技能で働くための相談に対応。

技能実習から特定技能で働く時に、ビザ申請代15万かかると言って本人から請求するおかしな登録支援機関や

仕事の紹介料で15万請求するインドネシア人のブローカー

仕事を始めてみたら、説明と内容が違う、Wifiを取り付けてくれる約束をしていたけど

いつになってもつけくれなくて自分で契約することになったなど

いろいろ困った相談が増えてきました。残念ですし悲しいですね。

特定技能で働きだしてから、登録支援機関に相談しても何も対応してくれないと聞く悪質なところも

いくつか話を聞くようになってきました。同じ会社名が出てくることもたびたびあります。

インドネシア人の方、皆さんには気を付けて欲しいのですが、これを全部インドンシア語にできるだけの

インドネシア語力が無いので、機会が有りましたらセミナーやFacebook Liveなどで

ご案内したいと思います。

ご相談や気になる方は、MessengerからもしくはWAから質問して下さい。

ご相談やお仕事の紹介無料です(Gratis)

WA+81-080-3700-3737 (MASA)

コメントを残す